PR

【禁酒×ノー買い物デー】チャーハン・スープと孫の子守り、夫のごはん。

暮らし・気付き

昨日(水曜日)は「禁酒する日」と決めていました。なぜなら先週の水曜日の禁酒以来、毎日飲んでいたから。。。週に一度の禁酒を続けるためには強制的に禁酒しなければいけなかったのです。笑
朝のうちに、夫と一緒に冷蔵庫をチェックしながら禁酒できそうな夕飯メニューの相談を。

いただきもののチャーシューがあったので、これをメインに使うことに決定。ついでに「今日は買い物に行かず、家にあるもので乗り切ろう!」とノー買い物デーも併せて決行することになりました。そこからチャーシューといえばチャーハン、「冷蔵庫のものかき集めチャーハンにしよう」という流れになりました。

久しぶりのチャーハン

チャーハンは久しぶりです。 子どもと暮らしていた頃はよく作っていたけれど、夫婦2人になってからはなかなか登場しないメニューです。

理由はシンプルで、

  • チャーハン作るならごはんと具を炒めるより、そのまま食べた方が楽
  • おつまみっぽいものが欲しくなる
  • 炭水化物でお腹いっぱいになるとお酒が飲めなくなる

などなど、チャーハンが登場しなかった理由は「お酒」が中心にありました。

でも昨日は「禁酒日」。 炭水化物でしっかりお腹を満たせば、アルコールの誘惑も少なくなるかも、という思いで選びました。


チャーハンに合うスープも準備

チャーハンといえば、スープも欲しいよねという話に。 味付けは・・・息子夫婦から分けてもらったコストコのコムタンスープの素!に決定。学生時代、焼肉屋でアルバイトしていた夫が、まかないメシで本格的なコムタンスープを知って以来大好きなスープだそう。ちなみに私はお店のコムタンスープは飲んだことがありません。。

具材も、コストコで仕入れた大根、小松菜ピーマン玉ねぎがあり助かりました。 さらにロメインレタス、パクチーも大活躍。

これなら買い物なしでも、満足な夕食ができそう。

チャーハンにはパラパラごはんが理想。 白米を炊こうかと思ったものの、数年前にビリヤニ用に買ったコストコのジャスミンライスがあったことを思い出します。

賞味期限は少し過ぎていたけれど、香りも問題なし。 自己責任で在庫整理を兼ねて、チャーハン用に使うことにしました。

しかも、炊き方はメスティンで時短実験!


ジャスミンライスをメスティンで炊いてみた(炊飯実験)

ジャスミンライスのパッケージには「沸騰後18〜20分加熱」と記載がありましたが、 いつも白米をメスティンで炊くときと同じく沸騰して10分くらい加熱+蒸らしで炊いてみることに。

味付けも、チャーハン用として鶏ガラスープの素を加えて下味をつけてみました。結果、チャーハン用としては十分な炊きあがり!

材料

  • ジャスミンライス 2合
  • 鶏ガラスープの素 2g
  • 水 メスティンの金具の真ん中くらいまで
  • 重し(蓋の浮き防止用:鍋や水入りのボウルなど)

炊き方

  1. メスティンに洗ったジャスミンライスと鶏ガラスープの素を入れる(洗ってすぐ炊いてOK)
  2. 水をメスティンの内側の丸い金具の真ん中くらいまで加えて蓋をする。
  3. 蓋の上に重しを乗せて中火で加熱
  4. 沸騰したら、弱火〜中火に調整しながら10分(吹きこぼれが数滴ある程度をキープ)
  5. 蓋を開けて確認。水分が残っていたら強火で10秒ほど追加(カニ穴ができて美味しそう♪)

  6. 火を止めてタオルで包み、逆さにして10分蒸らす
  7. 軽く混ぜて完成!

▶メスティンごはんの魅力はこちらの記事でも紹介しています: 炊飯器を手放してスッキリ暮らす。メスティンでご飯を炊くシンプル生活

▶今回使用しているメスティンはtrangia(トランギア)の「メスティン」ラージサイズ
気になる方は下記のリンクからチェックしてみてください

👇 [楽天で見る]


【GW限定クーポン対象】【SALE 35%OFF】トランギア ラージメスティン trangia Large mess tin 約3.5合 TR-209 クッカー 飯盒 調理器具 軽量 アルミ製 高熱伝導 メモリ付 小物入れ 山道具 炊飯 鍋 蒸し料理 お弁当箱 キャンプ飯 ヤマ飯 おしゃれ キャンプ アウトドア

👇 [Amazonで見る]


trangia(トランギア) ラージメスティン アルミニウム

予想外の幸せ時間!?:孫の子守り要請!

oekaki

ジャスミンライスを炊き終えひとつミッション完了。あとは夫が帰宅するまでにサラダ、スープを完成させ、チャーハンの具材を全てきり、炒めるだけの状態にしようと考えていた午前中。 突然、息子夫婦から連絡が。

「子ども3人のうち2人が体調不良で、1人だけ元気。GW中で保育園もお休みだから、外で遊ばせてほしい✨」

ちょうど天気も良く、桜も咲き、公園日和。 せっかくの機会なので喜んで引き受けました。

午前と午後、2回公園へ。 途中でお漏らしハプニングもありつつ、お絵描きしたり、ごはんやおやつを一緒に食べたり。 孫と過ごす時間はかけがえのない幸せ。

気づけば11時から17時半までノンストップでフル稼働。 夕飯の準備には手が回らず……


結局、夫が作ってくれた夜ごはん

夫が帰宅する頃にはヘトヘトで、夕飯の用意は手付かず。結局、帰宅した夫に夕飯の用意は丸投げすることに(すみません…)。
チャーハン、スープ、サラダを手際よく作ってくれました。感謝しかありません・・・

チャーハン具材

  • ジャスミンライス
  • チャーシュー
  • ロメインレタス
  • 玉ねぎ
  • ピーマン

味つけは鶏ガラスープの素と塩こしょう。 トッピングにパクチーも!
しっかり味がついたパラパラジャスミンライスと具材とのバランスがとても◎!
サテ・トム(ベトナムの食べるラー油みたいなの。これも以前コストコで買ったものです。)をつけて食べるとこれがまた相性抜群でした。

スープ具材

  • 大根
  • 小松菜
  • エノキ(冷凍庫にあり)

コストコのコムタンスープの素で味付け。 こちらも仕上げにパクチーを添えて香り豊かに。

炭酸水

禁酒日にはやっぱり炭酸水が大活躍!
冷凍ストックのカットレモンを入れて、風味も見た目もアップ♪

▶ソーダストリームを愛用しています。
👇 [楽天で見る]


≪スプリングセール開催中!今なら!1) 10%OFF! 2) マシン代返金保証!≫ ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキット ≪公式特典 1) 最大4年長期保証 2) 0.5Lボトル≫ | 全家電1位 マイベスト1位 (総合&強炭酸) 炭酸水メーカー カートリッジ不要 電源不要



👇 [Amazonで見る]


[公式] ソーダストリーム TERRA(テラ) スターターキット ブラック 公式特典 0.5Lボトル |マシン本体 60L ガス1本 ボトル2本 (1.0L&特典 0.5L) | 炭酸水メーカー 電源不要 カートリッジ不要 ガスシリンダー式 ボトル&ガスの着脱ワンタッチ 食洗器対応ボトル 炭酸メーカー ソーダメーカー 炭酸水 強炭酸 Soda stream

禁酒&ノー買い物デーの良さ、再発見

禁酒日とノー買い物デーを組み合わせると、良いことがたくさん。

  • 食材の使い切りで冷蔵庫がスッキリ
  • メニューを朝のうちに決めると、夜の誘惑が減る
  • 体にもお財布にもやさしい
  • 孫との時間もちゃんと取れた
  • 翌朝の目覚めが良い

予定通りにいかないこともあるけれど、それも含めて満足な1日でした😊


🍳おまけ:冷蔵庫整理×禁酒×ノー買い物デー=気持ちいい!

次の禁酒日も、また冷蔵庫の中を夫と一緒に眺めながら決めようと思います。

「なんでもない日」が、ちょっと嬉しくなる。 そんな工夫を積み重ねていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました