2025-05

暮らし・気付き

小樽グルメと工場見学の欲張り満喫旅!

小樽市役所の穴場ランチ『さもん食堂』、かま栄の工場見学、もりのKumaぱん巡り。節約旅行でも満喫できる小樽グルメ旅をご紹介。
暮らし・気付き

捨てる前にもうひと工夫!暮らしに役立つ再利用アイディア

再利用アイデアで節約&エコな暮らし。玉ねぎネットや空き箱、スパークリングワインの栓など、身近なものを無理せず再活用する暮らしの工夫を紹介。簡単・お金をかけない節約術にも。
暮らし・気付き

マキタの充電式チェーンソーMUC353Dが大活躍!薪づくりや庭づくりに最適だった話

薪ストーブ用に、マキタの充電式チェーンソーMUC353Dで薪作り。実際の使用感や庭づくりへの活用も写真付きで紹介します。
暮らし・気付き

緑色の大福3兄弟と、ライラックの香り。休肝日の甘いひととき

札幌の和菓子店「もち工房みやび」の大福と、焼き鳥丼などのおうちごはんで過ごす休肝日。青えんどう・よもぎ・キウィの大福や、抹茶とライラックのある暮らしをご紹介します。
暮らし・気付き

minimoで無料カラーモデル体験!カットの2日後に挑戦。仕上がりをレポ

minimoの無料カラーモデル体験をレポート。カットの2日後に挑戦した理由から、予約・施術の流れ、仕上がり、ダメージの有無まで初心者目線で詳しく紹介。節約しながら髪色チェンジしたい方必見!
暮らし・気付き

札幌「もち工房みやび」初体験!いろどり豊かな和の宝石たち。優しい甘さと素材の良さに感動

札幌の和菓子店「もち工房みやび」で購入した豆大福、桜餅、ピスタチオ大福を写真付きでご紹介。初来店の感想とともに、丁寧な味わいを楽しんだひとときを綴ります。和菓子が好きな私にとって、店内に入った瞬間からテンションが上がる空間。許可をいただいて、いくつか写真を撮らせていただきました。この記事では、実際に購入した和菓子の写真、店内の写真とともに、感想をまとめています。
暮らし・気付き

休肝日もたのしみに。札幌・もち工房みやびの大福と、手作りごはんと、夜のさんぽ

休肝日を楽しむための工夫をご紹介。札幌の和菓子店「もち工房みやび」の大福、粕漬けの肉や焼きそばなど満足ごはん、そして夜のさんぽ。お酒がなくても心と体が満たされる一日。
暮らし・気付き

minimoで無料カットモデル体験してみた|節約しながら髪もリフレッシュ!

minimoで無料カットモデルを体験してきました!予約の流れや当日の様子、仕上がりの感想、気をつけたいポイントまで実体験をもとに詳しくご紹介。節約しながら髪も気分もリフレッシュしたい方におすすめです。
暮らし・気付き

春の余韻さんぽ・小樽てくてく日和|市役所ランチと展望スポットめぐり

桜の季節の終わりに、小樽の名所と気になる新スポットをめぐる2日間のさんぽ&ドライブ。市役所ランチやソフトクリーム、新緑とツツジが彩る風景など、小樽の桜スポットの“その後”もお届けします。
暮らし・気付き

ダイソン掃除機のヘッドが故障!本体を活かすために選んだ「互換品」の話

壊れたのは本体じゃなく、先っぽだけ。掃除機を買い替えずにすんだ“互換品”という選択で、わが家のダイソンが復活しました。節約にもつながる実体験です。