2025-03

暮らし・気付き

「まずは始める」が気持ちを変える。MEGUMIさんの美容本をメルカリで手に入れた話

行動をためらうあなたへ。美容本をメルカリで手に入れた体験から、「始めることで気持ちが明るくなる」実感をお届けします。
レシピ

揚げない&衣付けなしの豚ヒレカツが簡単で絶品!粕床でやわらかジューシー仕上げ&カツカレーアレンジも♪

粕床に漬けた豚ヒレで、揚げずにサクふわカツ♪手軽に作れる簡単レシピと、翌日はカツカレーアレンジも!
レシピ

「粕床×イワシ」で料亭の味!青魚が苦手でも食べたくなる簡単レシピ

青魚に含まれるEPA・DHAで健康サポート!粕床で下味をつけたイワシを、ガスコンロのオートメニューで焼くだけの簡単レシピ。魚調理が苦手な方にもおすすめです。
レシピ

大根の葉で彩る!包丁いらず&電子レンジで作れる簡単おつまみ2品

大根に付いてくる葉っぱの部分はどうしていますか?実はこの葉、緑黄色野菜で栄養満点!今回は、そんな大根の葉を使った、包丁いらず&電子レンジだけで作れる簡単レシピを2つご紹介します。余りがちなナッツのクズやチューブの残りのカラシも活用できて、お...
レシピ

健康志向でも楽しめる♡おから入りショコラムレーズンケーキの作り方【バレンタインにも】

手作りバレンタインケーキとしてもおすすめの、健康志向でも楽しめるおから入りのラムレーズン香る大人のショコラムレーズンケーキの作り方をご紹介します。
暮らし・気付き

コストコのディナーロール36個を食べ切る!冷凍保存と簡単アレンジ活用法まとめ

コストコの人気商品ディナーロール36個をどう消費する?夫婦2人暮らしの我が家で実践した冷凍保存と簡単アレンジで最後まで美味しく食べ切る方法をご紹介します。
暮らし・気付き

主婦が1週間家をあけるときの作り置き術

主婦が1週間家をあけるとき、「夫の食事、大丈夫かな?」と心配になることはありませんか?仕事で忙しい夫にとって、手軽に食事を準備できる環境はとても大切。実際に準備した作り置きの工夫と、コストコを活用した時短アイデアをご紹介します。
レシピ

【半額おから込み】食材305円で強制的にできたレシピ!コストコFETAチーズも活用 🍽️✨🥢

おからは栄養豊富で健康に良いと聞くけれど、料理方法に困ったことはありませんか?実は冷蔵庫にあるものや、低コストで手に入る食材と組み合わせることで、驚くほど活用の幅が広がります。「低コスト」「もったいない精神」から作ったレシピをご紹介!
レシピ

捨てる前に試してみて!最後まで使い切るズボラレシピ ― 簡単マヨ酢ドレッシングの実力

最後まで使いたいけれど、きれいに絞り切れないマヨネーズ、どうしていますか??実は「酢」を加えて振るだけで、簡単にドレッシングとして活用できるんです!今回は、このマヨ酢ドレッシングの作り方と、それを使ったズボラレシピをご紹介します。
暮らし・気付き

粉糖飛び散りを回避!シュトーレンを快適に楽しむカット&保存術~業務スーパー編~

シュトーレン好きだけど、カットするときの粉糖の飛び散りや、保存方法に悩むことはありませんか?包丁、ハサミ、ラップ、テープがあれば、ちょっとの一手間でそのストレスを軽減できます。今回は、その解決策をご紹介します!